【#SDGs】シェアロハスの取り組みについて
- sharelohaus
- 2022年3月11日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年10月14日

ShareLohausは、SDGsに積極的に 取り組んでおります。
シェアハウスエネルギーの時給

第一歩として、節電・節水を心掛けよう!

電気や水は、作られるときから使うまでの間にたくさんのエネルギ-が消費されます。その際に多くの温室効果ガスが排出され、地球温暖化の原因となっています。まずは使っていない家電の電源を切ったり、シャワ-の水を出しつばなしにしないなど、無駄使いをなくすところから始めましよう。

例えば・・
晴れた日は、洗濯物を外で干そう
洗濯機を利用の際は、少量で回さないようにしよう水の出しつばなしはやめよう外出時に床暖房などを切ろう
ゴミをきちんと分別をしよう 0
このように聞くと、少し手間に感じるかもしれません。
ですが、この少しの手間が持続可能でよりよい世界へとつながる第一歩です。
第一歩として、節電・節水を心掛けよう!
電気や水は、作られるときから使うまでの間にたくさんのエネルギ-が消費されます。その際に多くの温室効果ガスが排出され、地球温暖化の原因となっています。まずは使っていない家電の電源を切ったり、シャワ-の水を出しつばなしにしないなど、無駄使いをなくすところから始めましよう。
Comments